2018/10/01 09:17
アメリカへ行くことになりました。
少しだけお休みをくださいm(_ _)m
そして、私の大切にしていることのお話をさせてください。
私がこのお店と同じく大切にしていることに、発達障害や、お子さんの特性、または不登校などに不安を抱いている親御さんへ向けた活動があります。
それは、Facebookでのグループ活動と、地域での活動に分かれ、オンラインとオフライン両方においてやっていました。
その活動と、これからの展望がFacebookによる世界的な新しい取り組みである『コミュニティ リーダーシップ プログラム』を受賞し、参加することになりました。
世界各国から集まる、グループ運営による更なる発展を考えている人達と関わることになります。
私としては本当にチャレンジであり、新しい一歩を歩き出すことと考えています。
https://ja.newsroom.fb.com/news/2018/09/introducing-the-facebook-community-leadership-program-participants/

本当にチャレンジです。
ただ、この、世界と繋がれることだけでも価値があり、私という人間を何歩も飛躍させていくことだと感じています。

やりたいこと、届けていきたいこと、目指したいことがあるから、それに向かいます。
前進を続けることは私の強みですから。
しっかりと伝え、描いているものを形にしていける自分になれるように。
そして、それがこの『てくてくあんよ』で目指している、大人も子どもも笑顔になれるお店。
子どもの個性を羽ばたかせる作品。
ということにも繋がるように。とも考えています。

最後に、背中を押して、支えてくれる家族とFacebook Japanに最大限のありがとうを!!
『てくてくあんよ』を見守ってくださる皆様には、これからもよろしくお願いします!を☆
海外の文房具や雑貨のお店も見てきたいと思います♪
#facebookjapan
#fclp
#渡米
#大人と子どもの笑顔に
#てくてくあんよ